これらの写真はリコーのメガピクセルデジタルカメラ DC-4
で撮影した6月の名古屋城と名城公園の風景です。
名古屋城は別名「金鯱城」ともよばれることで有名です。
この日は晴れた土曜日であったにも関わらず、大変人が少なく
快適に散歩を楽しめました。
名古屋城横の名城公園も自由に散策できるので、
市民の憩いの場には最適です。
撮影に使用した DC-4 は、
さすがに光学3倍ズーム付きのメガピクセルだけのことはあって、
画像は大変きれいです。マクロも実にきれいに撮れています。
画質的には、普通の一眼レフカメラの写真をスキャンしたものと
ほとんど変わりません。
このカメラ、ほとんど欠点はないのですが、
夜景撮影や照明がとても暗い室内ような場面では液晶にほとんど
何も写らず、アングルが決められないのが唯一の難点です。
電池寿命のこともあり、光学ファインダは是非欲しいところ。
元画像は 1280×960 ですが、
ファイルサイズの関係で全て半分のサイズに縮小してあります。
![]() 正面から見た名古屋城 |
![]() 南西から見た名古屋城 |
![]() 名城公園の噴水から望む |
![]() 名古屋城に鹿がいるって 知ってました? |
![]() 名古屋城内の奇石 |
![]() 外堀を泳ぐあひるたち |
![]() これこそ正に甲干し (外堀にて) |
![]() 名城公園で 水浴びをする鳩 |
![]() 芝生でゆっくり日向ぼっこ |
![]() 名城公園の花畑にて 1 |
![]() 名城公園の花畑にて 2 |
![]() なぜだか名城公園に オランダ風の風車が |